おはようございます

身体と心の健康セラピストの杉山です。

徳島の阿波市で隠れ家ダイエットサロンをやっています。
長かった梅雨も明けて猛暑がやってきました。
朝晩は爽やかな風が吹きますが、日中は外で過ごすのは勇気がいりますね。
暑い中、お仕事している方には本当に頭が下がります。
毎日、お疲れさまです。
私も、3連休は子供の野球で1日中外で過ごす事が多く、さすがに身体がピークに達していました。
私が小さい頃は、クーラーなんてなくて扇風機だけで過ごしていたのに
今はクーラーが無いと耐えれない!!それだけ環境と身体が変わってしまったのですね。
昔の人たちは、庭に打ち水をしたり夏野菜を食べて火照った身体を冷やしていましたが、
今の時代はクーラーをガンガンにかけて冷たい飲み物や食べ物を食べるから、身体は冷え冷えになってしまい体温の調整も上手にできなくなってしまうのです。
だから、長時間外で過ごすと熱中症になって倒れてしまうのも当然かもしれませんね!
なるべく温度差のない生活スタイルを心がける必要があります。
私も、なるべくクーラーは28℃設定にしています。
そして、水分はしっかりと摂るようにしています。
昔から夏には麦茶と言われるように、ミネラルたっぷりの麦茶は体温を下げる効果と、血液をサラサラにする効果もあるので夏場には定番の飲み物です。
スポーツドリンクも熱中症対策になりますが、毎日ガブガブ飲み過ぎると肥満の原因になるので要注意
私のおススメの夏場のドリンクは「デトックスウォーター」



夏場は水分代謝が悪くなりがち

むくみにも効果抜群のキュウリとレモンが以外にも相性がいいのです。
ミネラル水にキュウリとレモンを切って入れるだけです。
1時間くらいで簡単にできて、さっぱりとして飲みやすいですよ
皆さんも上手に水分補給をして元気に暑い夏を乗り切りましょう。
むくみや冷えで悩んでいる方はこちらを見てね

